「支持基底面内に重心線を保つ、姿勢保持トレーニング」
〈内容〉
・閉脚立位保持 30秒
・タンデム立位保持 目標30秒保持
・片脚立位保持 1日3回60秒 連続でなくても合計60秒でよい
「支持基底面内で重心移動を行う、重心移動トレーニング」
〈内容〉
・上下運動(スクワット、ばんざい、踵上げ、応用編)
・左右移動
・前後移動
・体幹回旋運動
・バランスボール上での重心移動(上下、前後、左右)
・バランスボールを用いた前方への重心移動
「支持基底面の変化に合わせて重心移動を行う、姿勢変換・移動トレーニング」
〈内容〉
・足踏み練習
・板を用いた立ち上がり練習
・段降り練習
・サイドステップ
・踏み台昇降
・ランジ歩行
・360°回転
〈内容〉
・タオルギャザー
・キャスター椅子での屈伸運動
・エルゴメーター
〈内容〉
・しりとりをしながら歩く
日常生活動作とバランスがどのように関連しているかを動画で紹介しています